CONTENT コンテンツ

深爪になる原因と爪のピンク部分の伸ばし方

爪のピンクの部分が小さくて丸っこいのがコンプレックスという方や、深爪を改善したいけどどうすれば良いかわからないなど、爪にお悩みがある方も多いのではないでしょうか。

そんなお悩みを持つ方に向けて、2週間で爪のピンクの部分を伸ばす方法をご紹介します。

今日から始められる簡単な内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください♪

爪のピンク部分を伸ばす方法とは

爪のピンク部分を伸ばす方法は以下の通りです。

1.爪切りを使わずに、爪やすりを使おう
2.爪を短くしすぎない
3.爪に刺激を与えない
4.しっかりと栄養を摂ろう
5.甘皮の処理をしよう
6.ネイルオイルで保湿をしよう

この6つの方法で爪のピンク部分は伸びてきます。
では、詳しくみていきましょう!

1.爪切りを使わずに、爪やすりを使おう

爪のピンクの部分を伸ばすのには爪切りではなく、爪やすりを使います。
ではなぜ爪切りがダメなのか?というと、

それは爪裏にあるハイポニキウムという爪と指をつなぐ皮膚に関係があります。

このハイポニキウムが爪と一緒に伸びることで爪のピンクの部分も一緒に引っ張られて伸びてきます。

しかし爪切りで切ってしまうと、パチンと切る度にこのハイポニキウムに衝撃が加わり爪と指から剥がれてしまい、伸びを妨げてしまうのです。

そして爪切りでは二枚爪にもなりやすいので、爪を整えるには爪やすりが1番おすすめです。

2.爪を短くしすぎない

爪を短くしすぎると、いつまでたっても爪のピンクの部分は伸びてきません。

1でお伝えしたハイポニキウムが短くしすぎることでつながることができず、爪が伸びることでピンクの部分も育ってくるのにそれを妨げてしまいます。

まずは短くしすぎず、爪の白い部分が2~3㎜ある状態を目指しましょう!

3.爪に刺激を与えない

爪は実はとてもデリケートです。

爪の刺激を与え続けていては、爪のピンクの部分はなかなか伸びてきません。

ケアをしてやっと伸びてきたハイポニキウムも、刺激を与えてしまうとですぐに剥がれてしまうからです。

その例としては、
・爪でものを開ける
・キーボードを強く叩く
・爪切りを使う
・爪を噛む、爪をむしる

意外と生活習慣で行っていることが爪に刺激を与えるため、気をつけてみましょう。

4.しっかりと栄養を摂ろう

爪のピンク部分を伸ばすには、栄養もしっかりと摂るようにしましょう。

爪はケラチンというたんぱく質でできていて、爪の健やかな成長には欠かせません。

爪が欠けやすい人や割れやすい人、爪を強く育てたい人は特に積極的にたんぱく質を摂ると良いでしょう。

もちろんたんぱく質だけではなく、ビタミンや亜鉛などまんべんなく摂ることで、栄養を吸収しやすいようにすることがおすすめです。

5.甘皮の処理をしよう

甘皮処理は次の項目の保湿ケアをするために重要な内容です。

なぜかというと、甘皮がべったりと張り付いていると、爪の保湿に欠かせないネイルオイルの浸透が悪くなったり、保湿の効果が薄れてささくれや爪の乾燥の原因にもなるからです。

甘皮処理を行うことでネイルオイルの浸透がよくなったり、爪の根元の甘皮がなくなることで爪のピンクの部分が長く見えるようになります。

でも甘皮をとりすぎると爪の炎症や爪の根元を傷つけてしまうので、注意してケアを行いましょう。

6.ネイルオイルで保湿をしよう

これが実は1番重要なステップです。
そして爪のピンクの部分を伸ばすためにネイルオイルで保湿することは即効性があります。

爪が乾燥しているとハイポニキウムは剥がれやすく、伸ばしかけの爪も割れやすくなってきます。

お肌が乾燥しているとどうなるか?を考えてみてください。
様々なトラブルが起きて肌荒れをしていくように、爪も同じで乾燥により荒れていきます。

そのため専用のネイルオイルで徹底的に保湿をして、常に潤っている状態が続くことで爪のピンクの部分が伸びてくる環境にしているのです。

手を洗った後や乾燥している時に、毎日こまめに塗りましょう!

爪のピンク部分を伸ばすのにNGな習慣

最後におさらいです!

先ほども例を挙げましたが、爪のピンクの部分が伸ばすのにNGな習慣は以下の通りです。

・爪でものを開ける
・キーボードを強く叩く
・爪切りを使う
・爪を噛む、爪をむしる
・保湿をしない
・栄養不足


これらの習慣をやめればどんどん爪のピンクの部分が伸びてきます。

とっても簡単なので、ぜひ今から始めてみましょう!

《まとめ》深爪になる原因と爪のピンク部分の伸ばし方

爪のピンク部分は、生活習慣の見直しとこまめな保湿ケアをすることで伸びてきます。

1.爪切りを使わずに、爪やすりを使おう
2.爪を短くしすぎない
3.爪に刺激を与えない
4.しっかりと栄養を摂ろう
5.甘皮の処理をしよう
6.ネイルオイルで保湿をしよう

一緒に美爪を目指していきましょうね!